ようこそ、ブランスリー電子版へ!
購読のご案内
ログイン
メニュー
▹ HOME
▹ 最新号
▹ アーカイブ
▹ 全記事検索
▹ 発行号別表示
▹ 企画別表示
▹ レシピ
▹ ブラ立ち読み
▹ 総合案内
▹ 選べる会員の種類
▹ パン・菓子速報
姉妹サイト(外部サイト)
▹ 国際版
▹ 業者街
▹ 原価計算ソフト
▹ 社長エッセイ
▹ 原材料サンプル
▹ ブランスリー(紙媒体)
▹ 社長メッセージ
▹ 販促サポート
ようこそ、ブランスリー電子版へ!
購読のご案内
月極購読
ログイン
[想像力と思考力を磨くパンの専門誌 ブランスリー電子版]
メニュー:
最新号
アーカイブ
全記事検索
発行号別表示
企画別表示
レシピ
ブラ立ち読み
総合案内
選べる会員の種類
パン・菓子速報
姉妹サイト(外部サイト):
国際版
業者街
原価計算ソフト
社長エッセイ
原材料サンプル
ブランスリー(紙媒体)
社長メッセージ
販促サポート
ブランスリーアーカイブ(創刊号からの全記事)
すべての企画
アンケート
商品
特集
何でも掲示板
ブランスリー新聞
講習会
あの日あの時
海外情報
お店拝見
パン工場の生産性
パン屋さん手帖
(続)パン屋さん手帖
話題
デジタルベーカリー
生産性よもやま話
雑感
実践的ベーカリーマネージメントの基礎知識
キー・パーソン
私の開業物語
店長が自分でする店舗診断
特別企画
一息
業界アンテナ
この人にこの商品
ひと
INGREDIENTS SELECTION
豆知識
読者を訪ねて三千里
いろいろ、エッセイ
レポート
THE INSIDE STORIES
食のトレンドを追う
リニューアル成功の秘策
セミナー
サンプル DE ヒット商品開発
インタビュー
パン教室潜入取材
連載
ここにもパンの現場
対談
講習会写真レポート
シリーズ 小さなパン屋さん
タイアップ企画
レシピ
響く言葉
すべての号
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
2024年
<<戻る
記事リスト(
197
件中
1
〜
197
件目)
「ミルフィーユ生食パン」を期間限定で新発売 - 乃が美ホールディングス
(
ブランスリー新聞
- 2024年12月号)
食パン専門店「乃が美」を展開する乃が美ホールディングス(本社・大阪府大阪市、阪上雄司社長)は11月15日、「ミルフィーユ生食パン」を数量限定で発売した。...
「2025モバックショウ」についての記者発表会 - 日本製パン製菓機械工業会
(
ブランスリー新聞
- 2024年12月号)
協同組合日本製パン製菓機械工業会(梶原秀浩理事長)は11月5日、ビジョンセンター東京京橋(東京・中央区)で、2025年2月18日から21日までインテックス...
一部のパン製品と和洋菓子製品を値上げへ - 山崎製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年12 月号)
山崎製パン(本社=東京・千代田区、飯島延浩社長)は一部のパン製品と和洋菓子製品の値上げを実施する。 値上げの対象となるのは、食パン類が「ロイヤルブレ...
来年1月1日納品分から値上げを実施へ - 敷島製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年12月号)
敷島製パン(本社・愛知県名古屋市、盛田淳夫社長)は同社が販売する一部のパンと菓子の値上げを実施する。具体的には、食パン、食卓パンなどが1〜5%の値上...
食パン、菓子パンなどの製品を値上げへ - フジパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年12月号)
フジパン(本社・愛知県名古屋市、安田智彦社長)は、食パン、食卓ロール、菓子パン、惣菜パン 、和洋菓子などの製品を平均4・7%値上げする。 2025年1...
食パンや菓子パンなどを平均5・4%値上げへ - 第一屋製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年12月号)
第一屋製パン(本社=東京・小平市、細貝正統社長)は、食パン、和菓子、洋菓子、菓子パンなどを平均5・4%値上げする。 2025年1月1日納品分から実施...
素材や製法にこだわった様々なクリスマスケーキ - 山崎製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年12月号)
山崎製パン(本社=東京・千代田区、飯島延浩社長)は今年も「おいしい笑顔の真ん中に」をキャッチコピーにして、素材や製法にこだわった様々なクリスマスケー...
彩りの良さを考えた数々のパンを販売 - 国際フード製菓専門学校
(
ブランスリー新聞
- 2024年12月号)
国際フード製菓専門学校(広瀬道校長)は神奈川県横浜市の同校で11月3日、「美味しさ彩る笑顔咲く」をテーマに学園祭「フードフェスティバル2024」を開催...
夕食をパン食にすることを提唱するキャンペーン - 敷島製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年12月号)
敷島製パン(本社・愛知県名古屋市、盛田淳夫社長)は11月15日から2025年1月6日までの53日間にわたり、「窯焼きパスコ」シリーズなどの9アイテムを対象...
きめ細かなパン屋開業支援サービスを提供 - MAST
(
ブランスリー新聞
- 2024年12月号)
ベーカリーの設計施工などを手掛けるMAST(東京・新宿区、電話03‐5497‐8971、平俊幸社長)は、リテールベーカリーの新規出店に際してのきめ細...
「ちくわパン カマンベールチーズ」などを発売 - フジパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年12月号)
フジパン(本社・愛知県名古屋市、安田智彦社長)は11月1日、「ちくわパン カマンベールチーズ」「クリーム大福みたいなホイップぱん」「三角メロンホイップ...
仏ルノートルから講師を招き特別授業を実施 - 国際製菓専門学校
(
ブランスリー新聞
- 2024年12月号)
国際製菓専門学校(東京・立川市、田中亮一校長)は10月30日、同校姉妹校の仏エコール・ルノートルからMOFのクリストフ・ルドン氏を講師に招き、「エコール...
「100時間カレー監修カレーパン」などを発売 - 第一屋製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年12月号)
第一屋製パン(本社=東京・小平市、細貝正統社長)は11月1日、「100時間カレー監修カレーパン」「3種のチーズパン」「たっぷりWチョコクリームパン」な...
11月12日以降順次発売の新商品 - セブン‐イレブン・ジャパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年12月号)
コンビニチェーン最大手のセブン‐イレブン・ジャパンは、「7プレミアム国産小麦のコーヒークリームサンド」(税込159円)、「大きなコッペ練乳クリーム」...
「白生コッペパン ダブルミルキー」を新発売 - ファミリーマート
(
ブランスリー新聞
- 2024年12月号)
大手コンビニチェーンのファミリーマート(本社=東京・港区、細見研介社長)は11月12日、不二家(本社=東京・文京区、河村宣行社長)のロングセラー商品「ミ...
パン製造技能検定試験
(
特集
- 2024年12月号)
2月初旬から翌年2月中旬にかけて実施 パン製造技能検定は、パン職人の技術向上を目的に、1年に1回、毎回12月初旬から翌年2月中旬にかけての約2か月間実施...
ダイユーの直営店の中で最も小規模な店 - Bakery コムギノホシ 経堂
(
お店拝見
- 2024年12月号)
駅近で小規模店の特徴を活かした商品展開 東京・新宿から電車で10分ほどの小田急線経堂駅南口を出て商店街を少し歩いたところにある「Bakery コムギノホ...
カカオ豆からチョコレート製品を作るまでの全工程を日本国内で完結させたい - カリフ・ジャポンの小田洋子社長
(
インタビュー
- 2024年12月号)
カカオ豆の栽培からチョコレートバーの製造までを一貫して行う「ビーントゥバー」(Bean to Bar)のコンセプトを取り入れたチョコレートが人気を博して...
これまで半日かけていた仕事がChatGPTで30分でできたならばどうだろうか? - 普通のパン屋さんが普通に頑張れば繁盛出来る話(90)
(
連載
- 2024年12月号)
オープンAI社の生成AIモデル、ChatGPTを使って、企業の業務を効率化しようという動きが広がっています。とは言いつつも、数字で見ると、まだ爆発的...
「くるみパン総選挙」の投票がスタート - カリフォルニアくるみ協会
(
ブランスリー新聞
- 2024年11月号)
カリフォルニアくるみ協会(日本代表事務所=東京・港区)は、消費者の人気投票で最も人気が高いくるみパンを決める「くるみパン総選挙」の投票受付を10月3日...
「三角メロンホイップ ショコラ」など10月の新商品 - フジパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年11月号)
フジパン(本社・愛知県名古屋市、安田智彦社長)は10月1日、「三角メロンホイップ ショコラ」「スナックサンド 金ゴマごぼうサラダ」「シルベーヌみたいな...
来年1月4日納品分から価格改定を実施へ - 製粉大手各社
(
ブランスリー新聞
- 2024年11月号)
製粉大手各社は、輸入小麦の政府売り渡し価格が10月1日から5銘柄平均で1・8%引き下げられたことなどに伴い、業務用小麦粉の価格改定を実施する。 日清製...
「超芳醇」と「モーニングスター」をリニューアル - 山崎製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年11月号)
山崎製パン(飯島延浩社長)は10月1日、湯捏製法の食パン「超芳醇」と、値頃感にこだわった食パン「モーニングスター」の2アイテムをリニューアル発売した。...
「3種のきのこカレーパン」など10月の新商品 - 第一屋製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年11月号)
第一屋製パン(細貝正統社長)は10月1日、「3種のきのこカレーパン」「ダイドーブレンドコーヒーあんぱん」「もちっと食感ミルク&ホイップ」など10月の新商...
10月の新商品の売れ筋ランキングを発表 - 敷島製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年11月号)
敷島製パン(盛田淳夫社長)は、10月の同社新商品の売れ筋ランキングを次の通り発表した。集計期間は10月1日から5日までの5日間。 ▼1位 さつまいもどー...
従業員同士が互いを様々な角度から評価し合う - ベーカリーピカソ
(
ブランスリー新聞
- 2024年11月号)
パンの製造販売を行うベーカリーピカソ(愛知県名古屋市、富山敬彦社長)は、同社が運営する全6店舗に所属する従業員を対象にした「心得評価制度」の表彰式を...
「地域のパン屋」として大樹のように根を張る経営ブーランジュリー横浜
(
ブランスリー新聞
- 2024年11月号)
パンの製造販売を手掛けるブーランジュリー横浜(長野県長野市、久松栄樹社長)は、同社が東京、埼玉、神奈川などに展開する「グラットンベアーズベーカリー」...
「紅はるか」の豊かな香りが楽しめる食パンを発売 - 乃が美
(
ブランスリー新聞
- 2024年11月号)
食パン専門店「乃が美」を展開する乃が美ホールディングス(本社・大阪府大阪市、阪上雄司社長)は10月16日、「紅はるか『生』食パン」を発売した。 さつまい...
「セブンカフェベーカリー」の展開を拡大へ - セブン‐イレブン・ジャパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年11月号)
セブン‐イレブン・ジャパン(永松文彦社長)は10月3日、「セブンカフェ ベーカリー」の設置店舗を2025年3月までに全国の約3000店舗に拡大すると発...
「春よ恋」をブレンドした独自規格の粉を使用 - ブーランジェベーグ
(
ブランスリー新聞
- 2024年11月号)
埼玉県を中心に手作りパンの製造販売を行うブーランジェベーグ(埼玉県さいたま市、徳永奈美社長)は9月25日、ホームセンターのセキチュー上尾店内に新店舗を...
あんパン専門店和洋折衷の「生とろあんぱん」を販売 - 元禄堂東京スカイツリータウン・東京ソラマチ本店
(
特集
- 2024年11月号)
「生」のあんパンを冷蔵で提供 東京のランドマーク、世界一高い電波塔として言わずと知れたスカイツリー。その下層階を中心に広がる複合商業施設「東京ソラマチ...
調理スペースを充実させ、パンの具材を自家製造に - パンの家 あ・ら・もーど
(
お店拝見
- 2024年11月号)
改装を機に一変した商品作り 東京都心から西に40キロほど離れたJR秋川駅前にある「パンの家 あ・ら・もーど」。1998年に創業し、この10月に26周年を迎え...
コロナ禍後のベーカリー - 消費者アンケート
(
アンケート
- 2024年11月号)
「コロナ禍後のベーカリー」のテーマで、ネットアンケートを実施した。回答者に抽選で「パンセット」をプレゼントするという形で、ブランスリー報道社が運営す...
冷蔵生地を焼くと表面にブツブツが出るのはなぜ? - 竹谷先生!教えてください(2)
(
連載
- 2024年11月号)
質問 冷蔵生地を焼くと表面にブツブツが出ます。なぜですか。対処方法を教えてください。 竹谷 なぜ出るかは解っていませんが、配合を特段変える必要はあり...
「コストカット型の経済」から「高付加価値型の経済」へ転換しよう! - 普通のパン屋さんが普通に頑張れば繁盛出来る話(89)
(
連載
- 2024年11月号)
石破茂新総理の「コストカット型の経済はもう終わりにしようと思っている。賃金が上がり、下請けの方々に負担を負わせることなく、設備投資することによって魅...
小さいパン屋
(
特集
- 2024年10月号)
看板の可愛らしい文字が印象的 ベーカリー「国産小麦と無添加生地 むぎのぱん」は、JR総武本線の東千葉駅から徒歩6分ほどの場所にある。津田薫さんと妻の有...
夫婦2人のタッグで作るパンと料理が融合した商品 - MOHEJI BREAD KITCHEN
(
お店拝見
- 2024年10月号)
注文後仕上げる商品で品薄時の品揃えを強化 神奈川県横浜市の市営地下鉄・踊場駅から徒歩5分、生鮮食品店やコンビニ、ドラッグストアなどが入る建物内に「MO...
間借り営業の店
(
特別企画
- 2024年10月号)
新しくベーカリーを立ち上げるときには、小さな店舗でも数百万円から1000万円もの費用が必要といわれている。「資金は乏しいがまずパン屋を開業してみたい」...
塩パン生地から様々な総菜パンを展開 - 2024星天会夏季講習会
(
講習会
- 2024年10月号)
ホシノ酵母でパンを作るベーカリーなどの団体、星天会(星野修会長)は8月8日、埼玉県蕨市の愛工舎製作所で、「2024星天会夏季講習会」を開催した。埼玉県の...
パン職人の価値観の多様化が「小さいパン屋志向」を生み出した - 普通のパン屋さんが普通に頑張れば繁盛出来る話(88)
(
連載
- 2024年10月号)
今月号の特集は、「小さいパン屋」のテーマで取材しました。「むぎのぱん」と「panya no.. takesan!」の二軒のベーカリーを取材しましたが、い...
ポンパドウル元町本店、30年ぶりのリニューアル - ポンパドウル
(
ブランスリー新聞
- 2024年10月号)
関東を中心に全国に70店舗以上を展開するポンパドウル(本社・神奈川県横浜市、三藤貴史社長)は、「ポンパドウル元町本店」を9月3日にリニューアルオープン...
「2024クープ・デュ・モンド」の凱旋講習会 - 日本フランスパン友の会
(
ブランスリー新聞
- 2024年10月号)
日本フランスパン友の会(中土忠会長)は8月27日、東京・江戸川区の日本パン技術研究所で「2024クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・ブーランジュリー」で世...
雪印メグミルク監修の「ランチパック」を発売 - 山崎製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年10月号)
山崎製パン(飯島延浩社長)は9月1日、雪印メグミルクの「6Pチーズ」(ロッピーチーズ)とコラボした「ランチパック(チーズ)雪印メグミルク監修」を新発...
冷凍パンを販売する自販機の店舗をオープン - パンフォーユー
(
ブランスリー新聞
- 2024年10月号)
パンのサブスクリプション(定期購入)サービスなどを手掛けるパンフォーユー(群馬県桐生市、矢野健太社長)は9月11日、全国各地のベーカリーの冷凍パンを販...
アレルギー表示などを自動管理するシステム - スマショク
(
ブランスリー新聞
- 2024年10月号)
食品安全管理システムなどを手掛けるスマショク(本社・京都府京都市、西田陽介社長)は、カーデックス(本社=東京・港区、坂東信弘社長)が提供するカードプ...
9月の新商品の売れ筋ランキングを発表 - 敷島製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年10月号)
敷島製パン(盛田淳夫社長)は、9月の同社新商品の売れ筋ランキングを次の通り発表した。集計期間は9月1日から5日までの5日間。 ▼1位 ホイップメロン...
「ちくわパン ツナ&マヨ」などの9月の新商品 - フジパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年10月号)
フジパン(本社・愛知県名古屋市、安田智彦社長)は9月1日、「ちくわパン ツナ&マヨ」「三角メロンホイップ 和栗」「ミッフィー ふんわりケーキ」など9...
「クープ・デュ・モンド」歴代選手による勉強会 - 日本フランスパン友の会
(
ブランスリー新聞
- 2024年10月号)
日本フランスパン友の会(中土忠会長)は8月21日、東京・江戸川区の日本パン技術研究所で「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・ブーランジュリー歴代選手による...
「秋の味覚シリーズ」と題した3アイテムを発売 - 敷島製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年10月号)
敷島製パン(盛田淳夫社長)は9月1日、「りんごのドーナツ」「さつまいもの蒸しぱん」「栗のパンケーキ 2個入」 の3アイテムを関東、中部、関西、中国、四...
9月10日以降順次発売の新商品 - セブン‐イレブン・ジャパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年10月号)
コンビニチェーン最大手のセブン‐イレブン・ジャパンは、「7P 発酵バタークロワッサンスティック」(税込127円)、「チョコ掛けちぎりパン」(税込18...
ハロウィンを盛り上げる企画を実施へ - ドンク
(
ブランスリー新聞
- 2024年10月号)
ドンク(本社・兵庫県神戸市、中土忠社長)が展開するミニクロワッサンのブランド「ミニワン」は10月1日から31日まで「ハロウィン〜 Trick or Tre...
ふるさと納税の返礼品としてのパン
(
特集
- 2024年9月号)
今回の特集は「ふるさと納税の返礼品としてのパン」にスポットを当てた。ふるさと納税は、納税者が自分の納税地以外の都道府県や市区町村に寄付をする制度だが...
自分の好きなものを集めたこだわりの店舗 - つばめパン
(
お店拝見
- 2024年9月号)
見つけにくいが、住民には周知された場所 東京・町田市のJR成瀬駅南口から十数分歩いたところにあるベーカリー「つばめパン」。周りは住宅街で、すぐ近くに市...
アルミカップにシリコンコーティングを施した画期的なパンの焼き型 - モレックの原友成ゼネラルマネージャー
(
インタビュー
- 2024年9月号)
アルミカップにシリコンコーティングを施した「パカットベイカー」が製パンの現場で活躍している。アルミカップは、安価な焼き型として重宝されてきたが、離型...
パン酵母について、その種類ごとの役割を考える - 竹谷先生!教えてください(1)
(
連載
- 2024年9月号)
質問 ドライイーストの死滅酵母には何らかの効果があるのでしょうか。先日テレビで、「甘エビは死んだ後に酵素が自己消化を行いグリシンに変わって甘くなり、...
ふるさと納税返礼品の販売は、あなたの商売を底上げしてくれる - 普通のパン屋さんが普通に頑張れば繁盛出来る話(87)
(
連載
- 2024年9月号)
今月号の特集は、「ふるさと納税の返礼品としてのパン」のテーマで取材しました。ふるさと納税は、納税者が自分の納税地以外の都道府県や市区町村に寄付をする...
ニューヨークで人気のクロフィン専門店を開く - SMILE SOL
(
ブランスリー新聞
- 2024年9月号)
北海道札幌市を中心に様々な業態の飲食店を展開するSMILE SOL(本社・北海道札幌市、小川宏社長)はクロワッサン生地をマフィン型に入れて焼成する「...
パン冷凍用の特殊な袋の販売を開始 - パンフォーユー
(
ブランスリー新聞
- 2024年9月号)
パンのサブスクリプション(定期購入)サービスなどを手掛けるパンフォーユー(群馬県桐生市、矢野健太社長)は8月6日、パン冷凍用の特殊な袋の販売を開始し...
世界の冷凍ベーカリー製品市場のレポートを発表 - Report Ocean
(
ブランスリー新聞
- 2024年9月号)
様々な市場調査を手掛けるReport Ocean(東京・中央区、ガス・レイモンド・エトルナム・クワシ社長)は8月13日、世界の冷凍ベーカリー製品市場に...
8月の新商品のラインナップを発表 - YKベーキングカンパニー
(
ブランスリー新聞
- 2024年9月号)
製パンメーカーのYKベーキングカンパニー(大阪市東淀川区、深澤忠史社長)は7月31日、「枝豆コーンのプチロール2個入」「プルコギチーズ」「ガパオパン」...
「万平ホテル 熟成ブレッド」などを発売 - 万平ホテル
(
ブランスリー新聞
- 2024年9月号)
万平ホテル(長野県軽井沢町)は昨年1月から大規模改修、改築工事を行ってきたが、8月16日にメインダイニングルームやカフェテラスなどの営業を先行して再開...
「りんごとぶどう」など9月の新商品を発売へ - 第一屋パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年9月号)
第一屋製パン(細貝正統社長)は9月1日、「りんごとぶどう」「3種のおいもクリームパン」「さつまいも蒸しぱん」など9月の新商品を発売する。いずれの商品...
「119周年創業祭」を全国145店舗で開催 - ドンク
(
ブランスリー新聞
- 2024年9月号)
ドンク(本社・兵庫県神戸市、中土忠社長)は、8月8日に創業119周年を迎えたことを記念して、「ドンク119周年創業祭 〜ドンク銘パンコレクション〜」...
「白いコッペ」など8月の新商品を発売 - フジパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年9月号)
フジパン(本社・愛知県名古屋市、安田智彦社長)は8月1日、「白いコッペ」「生くりぃむぱん ほいっぷ」「お好み焼きパン」など8月の新商品を発売した。い...
8月の新商品のラインナップを発表 - 敷島製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年9月号)
敷島製パン(盛田淳夫社長)は7月31日、「国産小麦 瀬戸内レモンパン」「国産小麦 スティックメロンパンさつまいも」「牛乳パン ナガノパープル」など8月の...
香川県内の2店舗を再びオープン - 乃が美
(
ブランスリー新聞
- 2024年9月号)
食パン専門店「乃が美」を展開する乃が美ホールディングス(本社・大阪府大阪市、阪上雄司社長)は8月18日、香川県内に、「乃が美 多肥下町店」と「乃が美 さ...
8月13日以降順次発売の新商品 - セブン‐イレブン・ジャパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年9月号)
コンビニチェーン最大手のセブン‐イレブン・ジャパンは、「デーリィ牛乳使用 ミルクホイップ牛乳パン」(税込194円)、「千葉県産貴味メロンのホイップメ...
「三元豚 厚切りロースカツサンド」などを発売 - ファミリーマート
(
ブランスリー新聞
- 2024年9月号)
大手コンビニチェーンのファミリーマートは7月23日、「三元豚 厚切りロースカツサンド」(税込438円)、「タルタルソースが美味しい チキン南蛮サンド」...
パンのサブスク特集
(
特集
- 2024年8月号)
全国のパンとの出合いを提供する 「パンのサブスクサービスの最終的な目的は、パンの価値を上げることです。理想はワインを嗜むようにパンを食べる人が増えるこ...
カレーパンの開発から誕生したベーカリー - 麹自然発酵ぱん Lemon
(
お店拝見
- 2024年8月号)
自分が衝撃を受けた美味しさを伝えたい 初めて食べた時に出た言葉「何だこりゃ」から名付けた「何だこりゃ!?塩バターボール」(税込230円)を看板商品に据え...
コンテストに入賞した製品の製造実演 - ベーカリー新製品開発コンテスト3回受賞者誕生記念 受賞作品実演セミナー(カリフォルニア・レーズン協会)
(
講習会
- 2024年8月号)
カリフォルニア・レーズン協会(ジェフリー・マクニール駐日代表)は3月19日、「ベーカリー新製品開発コンテスト3回受賞者誕生記念 受賞作品実演セミナー」と...
「第32回ベーカリー新製品開発コンテスト」を開く - カリフォルニア・レーズン協会
(
ブランスリー新聞
- 2024年8月号)
カリフォルニア・レーズン協会(駐日事務所=東京・千代田区、ジェフリー・マクニール駐日代表)は、6月14、15の両日、東京・江戸川区の日本パン技術研究所で...
4種類のチーズをふんだんに使ったパンを発売 - 乃が美
(
ブランスリー新聞
- 2024年8月号)
食パン専門店「乃が美」を展開する乃が美ホールディングス(本社・大阪府大阪市、阪上雄司社長)は7月1日、「4種チーズの『生』食パン」を数量限定で発売し...
「夏のヤマザキフェスティバル」を開催中 - 山崎製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年8月号)
山崎製パン(飯島延浩社長)は7月1日から8月18日まで、「ヤマザキグループお菓子の宝箱」などが1万2000人に当たる「夏のヤマザキフェスティバル」を実...
「冷やしてもおいしいクラウンメロンパン」など - 第一屋パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年8月号)
第一屋製パン(細貝正統社長)は7月1日、「冷やしてもおいしいクラウンメロンパン」「ゴーゴーカレー監修濃厚ブラックカレーパン」「オニオンチーズ&ベーコ...
ふるさと納税のパンの返礼品のランキングを発表 - とくさと
(
ブランスリー新聞
- 2024年8月号)
ふるさと納税還元率比較サイトの「とくさと」はこのほど、7月のふるさと納税のパンの返礼品について、その還元率のランキングを発表した。それによると、還元...
新紙幣をモチーフにした「お札パン」を発売 - 旺栄
(
ブランスリー新聞
- 2024年8月号)
地方創生プロジェクトなどを手掛ける旺栄(東京・北区、永野博俊社長)は7月3日、同日発行された新紙幣をモチーフにした「お札パン」を発売した。新五千円札...
大阪のおかんの温かみを伝える「おかんパン」 - ダイヤ
(
ブランスリー新聞
- 2024年8月号)
大阪府民に親しまれているというベーカリーチェーン「クックハウス」を展開するダイヤ(本社・大阪府大阪市、多田俊介社長)は7月12日、数量限定の新商品「お...
「本仕込」の新しいテレビCMを全国放映 - フジパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年8月号)
フジパン(本社・愛知県名古屋市、安田智彦社長)は7月1日から、同ベーカリーの主力商品の食パン「本仕込」の新しいテレビCMを全国放映している。女優の綾...
7月9日以降順次発売の新商品 - セブン‐イレブン・ジャパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年8月号)
コンビニチェーン最大手のセブン‐イレブン・ジャパンは、「いちごジャムと練乳クリームのちぎりパン」(税込183円)、「珈琲クリームのちぎりパン」(税込...
和菓子専門店チェーン「あんこのやまか」の新店舗 - やまか
(
ブランスリー新聞
- 2024年8月号)
和菓子専門店チェーン「あんこのやまか」を展開するやまか(千葉県松戸市、樋口康弘社長)は6月28日、「浦和PARCO店」を埼玉県浦和市にオープンした。同...
パンの賞味期限を自由に調整できるブラストチラーはパン業界の救世主!? - 普通のパン屋さんが普通に頑張れば繁盛出来る話(86)
(
連載
- 2024年8月号)
先日取材したある製パン講習会で、講師の方が、自分の店のオペレーションについて、ブラストチラーが役立っていると話していました。具体的には、パンが焼き上...
幾何学的な縞模様が醸し出す造形美が、SNSで大きな注目を集める - パンスイス特集
(
特集
- 2024年7月号)
クロワッサンの折り込み生地をひも状にカットしたものをクロワッサンのシート生地の上に何本も並べて全体をのばすことで、焼き上がった製品の表面に幾何学的な...
地域住民が頼れる店として成長していく - バニヤンツリーベーカリー
(
お店拝見
- 2024年7月号)
住民アンケートの結果から誕生したパン屋 神奈川県の横浜駅から相鉄線で6駅先の上星川駅から2〜3分歩くと見えてくる、コンクリート打ちっぱなしの4階建ての...
朝食に食べたいパンと昼食に食べたいパン - 消費者アンケート
(
アンケート
- 2024年7月号)
「朝食に食べたいパンと昼食に食べたいパン」のテーマで、ネットアンケートを実施した。回答者に抽選で「パンセット」をプレゼントするという形で、ブランスリ...
昼時のベーカリーは、その持てる力を最大限に発揮できる商売の主戦場だ! - 普通のパン屋さんが普通に頑張れば繁盛出来る話(85)
(
連載
- 2024年7月号)
今回のアンケート企画は「朝食に食べたいパンと昼食に食べたいパン」のテーマで実施しました。同企画の記事では、朝食に食べたいと思うパンについては解説文を...
新業態のスタンド型の店舗をオープンへ - 神戸屋
(
ブランスリー新聞
- 2024年7月号)
神戸屋(本社・大阪府豊中市、桐山晋社長)は6月25日、駅構内の小さなスペースで焼きたてパンを提供するベーカリー「THE STAND by KOBEYA」...
サブスクの新商品「おすすめセット(ライト)」を発売 - 木村屋總本店
(
ブランスリー新聞
- 2024年7月号)
木村屋總本店(本社=東京・江東区、木村光伯社長)は5月26日、同社が展開する定期購入サービスの「サブスクキムラヤ」の新商品「おすすめセット(ライト)」...
レーズン、チョコレート使用の製品を値上げへ - 山崎製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年7月号)
山崎製パン(本社=東京・千代田区、飯島延浩社長)はレーズンとチョコレートを使用した製品の値上げを実施する。値上げ対象の製品は、「レーズンゴールド」「...
レーズン使用の製品の値上げを実施へ - フジパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年7月号)
フジパン(本社・愛知県名古屋市、安田智彦社長)は7月1日納品分から、レーズンを使用した一部製品の値上げを実施する。 「本仕込レーズン食パン」「ネオレ...
レーズンとチョコレート使用の商品を値上げへ - 敷島製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年7月号)
敷島製パン(本社=愛知県名古屋市、盛田淳夫社長)は8月1日納品分から、レーズンとチョコレートを使用した「レーズンブレッド6枚スライス」「レーズンブレ...
第63回通常総会を開催。新理事長に梶原秀浩氏 - 日本製パン製菓機械工業会
(
ブランスリー新聞
- 2024年7月号)
協同組合日本製パン製菓機械工業会(増田文治理事長)は5月14日、兵庫県神戸市北区の有馬温泉・兵衛向陽閣コンベンションホール聚楽で、第63回通常総会を開催...
タイ王国のチットラダー校から学生ら19人が訪問 - 国際製菓専門学校
(
ブランスリー新聞
- 2024年7月号)
国際製菓専門学校(東京・立川市、田中亮一理事長)は5月23日、同校の姉妹校であるタイ王国の王立学校「チットラダー校」から学生17人と教員2人を招き、製パ...
「もちバニラ」など6月の新商品を発売 - 第一屋製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年7月号)
第一屋製パン(細貝正統社長)は6月1日、「もちバニラ」「たっぷりりんごミルク」「ブルーベリーフロマージュ」など6月の新商品を発売した。いずれの商品も...
「パインぱん」など7月の新商品を発売へ - フジパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年7月号)
フジパン(本社・愛知県名古屋市、安田智彦社長)は7月1日、「パインぱん」「生あんぱん ほいっぷ」「塩こんぶチーズパン」など7月の新商品を発売する。い...
6月11日以降順次発売の新商品 - セブン‐イレブン・ジャパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年7月号)
コンビニチェーン最大手のセブン‐イレブン・ジャパンは、「7プレミアム レーズンブレッド2枚入」(税込159円)、「黒いちぎりパン2010年」(税込1...
「ご当地ふるさとくりーむパンシリーズ」の新商品 - 八天堂
(
ブランスリー新聞
- 2024年7月号)
クリームパンなどの製造販売を手掛ける八天堂(本社・広島県三原市、森光孝雅社長)は5月10日、「ご当地ふるさとくりーむパンシリーズ」の新商品として、「と...
夏向けのパン7アイテムのセット商品を発売 - パンフォーユー
(
ブランスリー新聞
- 2024年6月号)
全国のベーカリーのパンを定期的に宅配するサブスクリプション(定期購入)サービスの「パンスク」などを展開するパンフォーユー(群馬県桐生市、矢野健太社長...
高たんぱくで低糖質の「タクぱん」を新発売 - パンデマンド
(
ブランスリー新聞
- 2024年6月号)
博多製麺処(本社・福岡県大野城市、岩本志郎社長)が運営する冷凍パン専門店「パンデマンド」はこのほど、高たんぱくを売りにしたパン「タクぱん」の販売を開...
新感覚の「ブレッツェルドーナツ」を新発売 - 侍ファクトリー
(
ブランスリー新聞
- 2024年6月号)
侍ファクトリー(本社・北海道札幌市、久保正明社長)が手掛けるドイツ直輸入のブレッツェル専門ブランド「ブレッツェリア」から5月13日、ブレッツェルの形を...
「築地銀だこ」とコラボしたランチパックを発売 - 山崎製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年6月号)
山崎製パン(飯島延浩社長)はたこ焼きチェーンの「築地銀だこ」とコラボした「ランチパック(たこ焼風と焼きそば)築地銀だこ監修」を5月1日、新発売した。...
「ダークドーナツ」など6月の新商品を発売 - フジパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年6月号)
フジパン(本社・愛知県名古屋市、安田智彦社長)は6月1日、「ダークドーナツ」「レモン蒸しケーキ」「特撰メロンパン」など6月の新商品を発売する。いずれ...
焼きたての状態で急速凍結したシフォンケーキ - 敷島製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年6月号)
敷島製パン(盛田淳夫社長)は5月1日、焼成後冷凍パンのブランド「PANORAMA COLLECTION」から、「国産小麦の紅茶シフォンケーキ」を発売...
「よこすか海軍カレーうま辛ビーフ」などを発売 - 第一屋製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年6月号)
第一屋製パン(細貝正統社長)は5月1日、「よこすか海軍カレー うま辛ビーフ」「北海道生クリームのミルククリームパン」「ハートブレッドアンティークのデ...
「パン」に関するアンケート調査を実施 - しんげん
(
ブランスリー新聞
- 2024年6月号)
ウェブメディアの運営などを手掛けるしんげん(本社=東京・渋谷区、高木啓之社長)は、同社が運営する主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」で、「パン」...
5月7日以降順次発売の新商品 - セブン‐イレブン・ジャパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年6月号)
コンビニチェーン最大手のセブン‐イレブン・ジャパンは、「7プレミアム 抹茶食パン 2枚入」(税込159円)、「7プレミアム チョコ スコーン2個入」...
5月の売れ筋商品のトップ5を発表 - 木村屋總本店
(
ブランスリー新聞
- 2024年6月号)
木村屋總本店(本社=東京・江東区、木村光伯社長)はスーパーなどで販売する卸製品の5月の売れ筋トップ5を次の通り発表した。集計期間は5月1日から7日ま...
【お店拝見特集】画家の道から転身してベーカリーを開業 - Y・M・BAKERY
(
特集
- 2024年6月号)
自分でデザインした店を予算内で実現させた 神奈川県横浜市の国道沿いにある「Y・M・BAKERY(ワイエムベーカリー)」。JR鶴見駅からバスで20分ほど、...
【お店拝見特集】皆の憩いの場でありたい。地域を支える力になる - ブーランジェリー ソラ±ハナ
(
特集
- 2024年6月号)
平日の客層は高齢者が中心になっている 東京駅から快速電車を乗り継いで1時間ほどで辿り着くのが千葉県大網白里市にあるJR大網駅。その大網駅からバスまたはタ...
【お店拝見特集】有名ホテルが「町のパン屋」。内麦を扱える人材を育成 - エトヌンク 代官山
(
特集
- 2024年6月号)
国産小麦粉を扱うのが楽しくて仕方がない 東京・渋谷区、東急東横線の代官山駅前にある複合施設「フォレストゲート代官山」内に4月23日、国産小麦を使用したパ...
カリスマシェフが「熱々凍結」を徹底解説 - 改革〜熱々凍結パン〜(ツジ・キカイ)
(
講習会
- 2024年6月号)
ツジ・キカイ(山根証社長)は3月27日、大阪市北区の同社堂島ラボで「改革〜熱々凍結パン〜」と題したセミナーを開催した。講師は、兵庫県西宮市のブーラン...
消費者にとっての商品価値はこれまで十分に考えてきたので、これからは生産者にとっての商品価値についてもっと考えよう! - 普通のパン屋さんが普通に頑張れば繁盛出来る話(84)
(
連載
- 2024年6月号)
今月号の特集は、「お店拝見特集」と銘打って、ベーカリー3軒を取材しました。いずれのベーカリーも個性豊かで、それぞれの色で輝いているという印象でした。...
パンの新しい食べ方を提案するレシピ集を発売 - 主婦の友社
(
ブランスリー新聞
- 2024年5月号)
東京・東日本橋のベーカリー「ビーバーブレッド」の割田健一代表がパンの新しい食べ方を提案するレシピ集「行列のたえないパン店ビーバーブレッドの新提案 パ...
日清食品の「完全メシ」とコラボしたランチパック - 山崎製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年5月号)
山崎製パン(飯島延浩社長)は「ランチパック(完全メシカレー 日清食品 監修)」を日清食品と共同開発し4月1日、新発売した。日清食品の「完全メシ」に習っ...
「アンチサンド」など5月の新商品を発売 - フジパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年5月号)
フジパン(本社・愛知県名古屋市、安田智彦社長)は5月1日、「アンチサンド」「きなこコッペ」「ロングスティック ミルクティー」など5月の新商品を発売す...
「熊本 七城メロンパン」など4月の新商品を発売 - 第一屋製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年5月号)
第一屋製パン(細貝正統社長)は4月1日、「熊本 七城メロンパン」「宮城 蔵王山麓産ミルククリームデニッシュ」「徳島 鳴門金時蒸し」など4月の新商品を...
西東京調理師専門学校と合同で入学式を挙行 - 国際製菓専門学校
(
ブランスリー新聞
- 2024年5月号)
国際製菓専門学校、西東京調理師専門学校の合同入学式が4月4日、東京・小平市の国際パティシエ調理師専門学校で挙行された。 2校の経営母体である啓倫学園...
国産小麦を体験するツアーが当たるキャンペーン - 敷島製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年5月号)
敷島製パン(盛田淳夫社長)は5月1日から31日まで、「食べて応援!Pascoの国産小麦・北海道ツアー トマム泊&十勝の小麦体験 2泊3日旅行」と題したキ...
併設校と合同入学式を挙行。「夢を叶えてください」 - 国際フード製菓専門学校
(
ブランスリー新聞
- 2024年5月号)
国際フード製菓専門学校(広瀬道校長)の入学式が4月5日、併設校である東京誠心調理師専門学校と合同で、神奈川県立音楽堂で開かれた。製菓製パン科2年制、...
横浜元町産はちみつ使用の「ハニーブレッド」 - ホテルニューグランド
(
ブランスリー新聞
- 2024年5月号)
ホテルニューグランド(神奈川県横浜市)が運営するパンや冷凍食品などを販売する店舗「S・Weil by HOTEL NEW GRAND」で5月1日、同ホテ...
2校合同卒業式を挙行。「考えながら働ける人に」 - 国際フード製菓専門学校
(
ブランスリー新聞
- 2024年5月号)
国際フード製菓専門学校(広瀬道校長)は神奈川県横浜市の横浜ロイヤルパークホテルで3月16日、併設校の東京誠心調理師専門学校と合同で卒業式を行った。製菓...
4月9日以降順次発売の新商品 - セブン‐イレブン・ジャパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年5月号)
コンビニチェーン最大手のセブン‐イレブン・ジャパンは、「7P たまごサラダパン3個入」(税込149円)、「7プレミアム いちご&カスタードデニッシュ...
子育て支援カフェ「みらいのテーブル 月島」 - みんなのみらい
(
ブランスリー新聞
- 2024年5月号)
子育て支援事業などを手掛けるみんなのみらい(本社=東京・千代田区、西尾義隆社長)は4月27日、東京・中央区月島で子育て支援カフェ「みらいのテーブル 月...
原材料高騰と原価管理
(
特集
- 2024年5月号)
2000年のオープン以来、快進撃を続け、「パン好きの聖地」とも言われてきた千葉県松戸市のベーカリー「ツオップ」。同店では、「理想売価」を設定し時間を...
製造スタッフの足元まで見えるガラス張りの店 - パン ニア
(
お店拝見
- 2024年5月号)
外から見て入りやすいと思える店づくり 神奈川県横浜市のJR横浜線中山駅から徒歩3分、大通りから一本入った通りの角地にある「パン ニア」。3方向から見え...
私たちは商売をやっている - フジショク講習会及び展示会(フジショク)
(
講習会
- 2024年5月号)
製パン製菓原材料の卸売問屋、フジショクが主催し、製粉メーカーのニップンが協賛して、「フジショク講習会及び展示会」が3月13日、千葉県我孫子市の「水辺...
熟成の旨味を活かしたパンの数々を紹介 - 2024年星天会冬季講習会(星天会)
(
講習会
- 2024年5月号)
ホシノ酵母を使ってパンを作るベーカリーなどの団体、星天会(星野修会長)は2月21日、埼玉県蕨市の愛工舎製作所で、「2024年星天会冬季講習会」を開催...
キーワードは「減産増益」。この原則を押さえれば、パン業界の未来は明るい! - 普通のパン屋さんが普通に頑張れば繁盛出来る話(83)
(
連載
- 2024年5月号)
今回の特集は「原材料高騰と原価管理」のテーマで取材しました。小麦粉や油脂、チョコレート、ナッツ類など、ベーカリーで使う原材料の高騰が続き、値上げの実...
首都圏のベーカリー100軒以上のパンを販売 - ハットコネクト
(
ブランスリー新聞
- 2024年4月号)
ジャム、オリーブオイル、スプレッドなどの卸売りを手掛けるハットコネクト(神奈川県横浜市中区、中島慶社長)は4月17日、1都3県のベーカリー100軒以上...
「ちいかわ」とコラボしたランチパックを発売 - 山崎製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年4月号)
山崎製パン(飯島延浩社長)は3月1日、女性のイラストレーター、ナガノさんによる漫画作品「ちいかわ」とコラボしたランチパック「ランちいパック(むちゃう...
社名を「ナガセヴィータ」に変更し、新たなスタートへ - 林原
(
ブランスリー新聞
- 2024年4月号)
長瀬産業(本社=東京・千代田区、上島宏之社長)の100%子会社である林原(本社・岡山市北区下石井、安場直樹社長)は、4月1日付で社名を「ナガセヴィー...
「白桃クリーム&ホイップ」など3月の新商品を発売 - 第一屋製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年4月号)
第一屋製パン(細貝正統社長)は3月1日、「白桃クリーム&ホイップ」「ピスタチオクリーム&ホイップ」「よもぎ餅風蒸し」など3月の新商品を発売した。いず...
西東京調理師専門学校と合同で卒業式を挙行 - 国際製菓専門学校
(
ブランスリー新聞
- 2024年4月号)
国際製菓専門学校、西東京調理師専門学校の合同卒業式が3月9日、東京・小平市で挙行された。 卒業生らに卒業証書が授与されたあと、2校の経営母体である啓...
卒業式を挙行156人が巣立つ - 東京製菓学校
(
ブランスリー新聞
- 2024年4月号)
東京製菓学校(東京・新宿区、梶山浩司校長)は3月7日、東京・新宿区の同校で卒業式を挙行した。梶山浩司校長の式辞に続いて、一般社団法人日本洋菓子協会連...
リッチモント製パン製菓専門学校から講師を招く - 国際フード製菓専門学校
(
ブランスリー新聞
- 2024年4月号)
国際フード製菓専門学校(広瀬道校長)は2月19日から3日間、同校製菓製パン科2年制の学生らに、パートナーシップ提携校であるスイスのリッチモント製パン製...
「国産小麦 北海道牛乳生スフレ」を新発売 - 敷島製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年4月号)
敷島製パン(盛田淳夫社長)は3月1日、「国産小麦」シリーズの新商品として「国産小麦 北海道牛乳生スフレ」を発売した。国産小麦の粉100%の生地に北海...
レーズンを使ったパンのコンテストを開催へ - カリフォルニアレーズン協会
(
ブランスリー新聞
- 2024年4月号)
カリフォルニア・レーズン協会(ジェフリー・N・マクニール駐日代表)は、「第32回カリフォルニア・レーズン ベーカリー新製品開発コンテスト」への参加者を...
3月中旬以降順次発売の新商品 - セブン‐イレブン・ジャパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年4月号)
コンビニチェーン最大手のセブン‐イレブン・ジャパンは、「7プレミアム国産小麦のミルクボール3個入」(税込149円)、「7プレミアム キッシュ風パイ4...
「北海道小麦食パン」をリニューアル発売 - フジパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年4月号)
フジパン(本社・愛知県名古屋市、安田智彦社長)は3月1日、同社の人気商品のひとつである「北海道小麦食パン」をリニューアル発売した。「北海道小麦食パン...
圧倒的な口溶けのよさが最大の特徴 - バレンタイン向け製品講習会(発酵焼き菓子講習会)BY ホシノ天然酵母パン種
(
講習会
- 2024年4月号)
ホシノ天然酵母パン種(星野修社長)は1月30日、千葉県船橋市の昭和産業で、「バレンタイン向け製品講習会(発酵焼き菓子講習会)」を開催した。「発酵バタ...
パン屋の販促
(
特集
- 2024年4月号)
人気5商品の販促も微妙に変化 2020年から3年ほど続いたコロナ禍による混乱だが、東京・三鷹市のベーカリー「トーホーベーカリー」の場合、その間、一時的...
パンのできたてでの提供はずっと守っていきたい - パンステージ リップル
(
お店拝見
- 2024年4月号)
県内で二度の移転を経験する 神奈川県藤沢市のJR辻堂駅南口から約900メートル、海水浴場へと続く通りを直進したところに「パンステージ リップル」はある...
繁盛の歯車が回り出すまでの間、いかにして販促のモチベーションを維持するか - 普通のパン屋さんが普通に頑張れば繁盛出来る話(82)
(
連載
- 2024年4月号)
今回の特集は「パン屋の販促」をテーマに、2軒のベーカリーを取材しました。そのうちの1軒は、東京・三鷹市の「トーホーベーカリー」という店です。 同ベー...
旭酒造の「獺祭」の酒粕を使用した食パン - 京王プラザホテル
(
ブランスリー新聞
- 2024年3月号)
京王プラザホテル(東京・新宿区、若林克昌社長)は2月16日、山口県の酒造メーカー、旭酒造が製造販売する日本酒「獺祭」の酒粕を使用した「獺祭食パン」と「...
「パンおいしいままパン専用冷凍袋」を発売 - 機能素材
(
ブランスリー新聞
- 2024年3月号)
様々な機能性素材を扱う会社、機能素材(高知県高知市、岡村岳尚社長)はこのほど、同社の主力商品のひとつで、パンをおいしく保存するために開発された袋「パ...
「2025モバックショウ」についての記者会見 - 日本製パン製菓機械工業会
(
ブランスリー新聞
- 2024年3月号)
協同組合日本製パン製菓機械工業会(増田文治理事長)は2月7日、東京・中央区のビジョンセンター東京京橋で、2025年2月18日から21日まで大阪市住之江区...
「おからケーキドーナツ」など3月の新商品を発売 - フジパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年3月号)
フジパン(本社・愛知県名古屋市、安田智彦社長)は3月1日、「おからケーキドーナツ」「三角メロンホイップ」「銀チョコW&大人の銀チョコW」「スナックサ...
カフェシミュレーションの授業を実施 - 国際フード製菓専門学校
(
ブランスリー新聞
- 2024年3月号)
国際フード製菓専門学校(広瀬道校長)は神奈川県横浜市の同校1階で1月12日と15日から19日まで、22日から24日までの合計9日間、一般向けにパンの販売などを...
「チョコレートクロワッサン」など2月の新商品 - 第一屋製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年3月号)
第一屋製パン(細貝正統社長)は2月1日、「チョコレートクロワッサン」「ホワイトチョコとマカダミアナッツのパン」「ベルギーチョコ蒸しケーキ」など2月の...
「KOKUSAI立川菓子祭2024」を開催 - 国際製菓専門学校
(
ブランスリー新聞
- 2024年3月号)
国際製菓専門学校(田中亮一校長)は2月3、4の両日、東京・立川市の同校で、「KOKUSAI立川菓子祭2024」と題した学園祭を行った。3月に卒業予定...
日本チームが3位に入賞 - クープ・デュ・モンド
(
ブランスリー新聞
- 2024年3月号)
2024年1月11日から14日まで仏パリで開催されたパンの世界コンクール「2024クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・ブーランジュリー」で、日本チームが3位...
「2024年新春講演会及び賀詞交歓会」を開催 - 日本製パン製菓機械工業会
(
ブランスリー新聞
- 2024年3月号)
協同組合日本製パン製菓機械工業会(増田文治理事長)は1月9日、東京・千代田区のKKRホテル東京で「2024年新春講演会及び賀詞交歓会」を開催した。 ...
ピザ表面の焼きムラを解消
(
ブランスリー新聞
- 2024年3月号)
【ニチワ電機のエレフォルノ】 炉床がターンテーブル方式になっていて、直径約27センチのピザを1時間当たり最大240枚程度焼くことができる。焼成作業に熟...
2月中旬以降順次発売の新商品 - セブン‐イレブン・ジャパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年3月号)
コンビニチェーン最大手のセブン‐イレブン・ジャパンは、「7プレミアム国産小麦のチーズパン3個入」(税込170円)、「揚げパン シュガー(L)」(税込...
2月の新商品売れ筋ランキングを発表 - 敷島製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年3月号)
敷島製パン(盛田淳夫社長)は、2月の同社新商品の売れ筋ランキングを次の通り発表した。集計期間は2月1日から5日までの5日間。 ▼1位 ホイップメロン...
アップルパイ専門店 特集
(
特集
- 2024年3月号)
専門店から脱却したブランド戦略 「『RINGO』ブランドを始動させた当初は専門店という業態が注目を集め始めた時期でした。でも今はそこから脱却し、専門店...
コロナ禍を経て辿り着いた会話を楽しむ対面販売 - hnn
(
お店拝見
- 2024年3月号)
開業後すぐに地域の日常に溶け込む 東京・世田谷区梅丘の細い道路が入り組む住宅街の一角に2023年11月、ベーカリー「hnn(んんん)」がオープンした。十...
「全粒粉の湯種」と「多加水の生地」がテーマベーキングセミナー デモ&トーク(関東商事)
(
講習会
- 2024年3月号)
関東商事(本社・栃木県河内郡上三川町、金子嘉和社長)は2023年11月27日、東京・新宿区のニップン東部技術センターで「ベーキングセミナ― デモ&ト...
パン菓子店の繁盛がなければ自分たちの存続はあり得ない - 豊和技工の片野正光社長
(
インタビュー
- 2024年3月号)
食品工場用の機械の開発販売や製パン製菓の中古機械などの販売を手掛ける豊和技工(千葉県松戸市)は、ラスクやピザの連続生産機械を開発、大手中小の食品生産...
世の中の価値観はめまぐるしく変わる。昨日の常識は今日の非常識 - 普通のパン屋さんが普通に頑張れば繁盛出来る話(81)
(
連載
- 2024年3月号)
昨年末に発売された週刊文春で、お笑い芸人の松本人志氏の性加害疑惑が報じられ、大きな話題になりました。既婚の男性が不特定多数の女性といわゆるコンパのよ...
アップルパイ専門店「パイマニア」をオープン - 神戸屋
(
ブランスリー新聞
- 2024年2月号)
リテールベーカリーチェーンの展開などを行う神戸屋(本社・大阪府豊中市、桐山晋社長)は昨年12月1日、アップルパイ専門店「PIE mania(パイマニア...
「熱海ばたーあんパンチョコ」を冬季限定で販売 - 又一庵謹製 熱海ばたーあん
(
ブランスリー新聞
- 2024年2月号)
老舗和菓子店の又一庵の粒あんやバタークリームなどを使ったスイーツを製造販売する「又一庵謹製 熱海ばたーあん」(静岡県熱海市)は、同店の看板商品の「熱...
毎年恒例の「ヤマザキ春のパンまつり」を開催へ - 山崎製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年2月号)
山崎製パン(飯島延浩社長)は2月1日から4月30日まで、毎年恒例の「ヤマザキ春のパンまつり」を開催する。北海道地区は、3月1日から5月31日まで開催する...
「とろける安納芋バター」など1月の新商品を発売 - 第一屋製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年2月号)
第一屋製パン(細貝正統社長)は1月1日、「とろける安納芋バター」「じゅんわり塩バターチーズパン」「とろけるバター蒸し」など1月の新商品を発売した。い...
「牛乳でスマイルプロジェクト」の第3弾をリリース - フジパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年2月号)
フジパン(本社・愛知県名古屋市、安田智彦社長)は1月1日、「牛乳でスマイルプロジェクト」の商品の第3弾として、「牛乳コッペ」「ミルクサンドケーキ」の...
「ジャパン・フード・セレクション」で金賞を受賞 - ダイヤ
(
ブランスリー新聞
- 2024年2月号)
サンドイッチ専門店のダイヤ製パンを展開するダイヤ(本社・大阪市生野区、多田俊介社長)は一般社団法人日本フードアナリスト協会主催の「第71回ジャパン・フ...
「バレンタイン限定コラボ商品」2アイテムを販売 - カネカ食品
(
ブランスリー新聞
- 2024年2月号)
カネカ食品(本社=東京・新宿区、福粼太社長)が運営するパン専門の通販モール「ぱん結び」は1月16日、同通販モールに出店するベーカリー2軒と共同して「...
バーミキュラ鍋で焼くパンの専門店をオープン - 愛知ドビー
(
ブランスリー新聞
- 2024年2月号)
鋳物ホーロー鍋「バーミキュラ」を製造販売する老舗鋳造メーカーの愛知ドビー(本社・愛知県名古屋市、土方邦裕社長)は2月21日、ジェイアール名古屋タカシマ...
「7プレミアムブリオッシュトーストシュガー4個入」など - セブン‐イレブン・ジャパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年2月号)
コンビニチェーン最大手のセブン‐イレブン・ジャパンは、「7プレミアムブリオッシュトーストシュガー4個入」(税込170円)、「7プレミアムショコラ仕立...
チョコ系パンを詰めた「バレンタイン特製セット」を販売 - クアッガ
(
ブランスリー新聞
- 2024年2月号)
販売ロスのパンの通販モール「rebake」を運営するクアッガ(本社=東京・墨田区)は、同モールに出店するベーカリー4店舗のチョコレート系のパンを詰め...
「青森りんごフェア」を全国の「ドンク」などで開催 - ドンク
(
ブランスリー新聞
- 2024年2月号)
リテールベーカリーチェーンのドンク(中土忠社長)は、「青森りんごフェア」を1月16日から31日まで、全国の「ドンク」と「ドンクエディテ」各店で開催してい...
「ふんわりホイップシフォン いちご」を発売 - 敷島製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年2月号)
敷島製パン(盛田淳夫社長)は1月1日、 いちご味のホイップクリームを入れたシフォンケーキ「ふんわりホイップシフォン いちご」を東北、関東、中部、関西、...
続 個性派ベーカリーの凄さ
(
特集
- 2024年2月号)
蓄積したアイデアを活かす 横浜の元町商店街から外国人墓地の脇の坂道を少し入った場所にあるベーカリー「o to u(オー ト ウー)」は2019年の11月にオープ...
生まれ育った八丈島で独立開業を果たす - Pamon
(
お店拝見
- 2024年2月号)
離島特有の営業方法を確立していく 羽田空港から飛行機で1時間弱、太平洋に浮かぶ伊豆諸島の八丈島に、パンと洋菓子を製造販売する「Pamon(パモン)」は...
最新型のドウコンディショナーでパン生地の管理を標準化 - ベーカリー&カフェ ガウディ松原店
(
レポート
- 2024年2月号)
大阪府松原市の「ベーカリー&カフェ ガウディ松原店」では、生地のミキシングからパンを作るスクラッチ製法を採用し、パンの品質にとことんこだわりながら、...
個性的であることは、商圏内の多くの人を固定客にするための大きな力になる - 普通のパン屋さんが普通に頑張れば繁盛出来る話(80)
(
連載
- 2024年2月号)
先月号と今月号の2回にわたって「個性派ベーカリーの凄さ」のテーマで何軒かのパン屋さんを取材しました。「個性派ベーカリー」という言葉からは、独自性や創...
個性派ベーカリーの凄さ
(
特集
- 2024年1月号)
名前がうろ覚えでも気軽に入れる店 東京・自由が丘の商業施設「Luz自由が丘」の1階にあるベーカリー「なんとかプレッソ」は、3階のカフェ「パンとエスプレ...
興味を持ってもらうための様々な工夫を凝らした商品 - cotton field
(
お店拝見
- 2024年1月号)
コンテスト受賞製品が店の人気を後押し 千葉県北西部に位置する手賀沼からほど近く、大型スーパーや飲食店が立ち並ぶ通りに面した2階建て長屋の一角に、ベーカ...
「熱々急冷」「熱々凍結」でパン業界を変える - ツジ・キカイ焼成直後のおいしさを保持しロスゼロを実現する新技術
(
レポート
- 2024年1月号)
多くの人が簡単に人工知能(AI)を使えるようになるなど、ここに来てIT化の波はさらに大きく加速した感があるが、製パン機械メーカーのツジ・キカイ(山根...
ホシノパン種で作るシュトーレンなど - クリスマス向け製品講習会(ホシノ天然酵母パン種)
(
講習会
- 2024年1月号)
ホシノ天然酵母パン種(星野修社長)は10月27日、鳥越製粉東京工場(千葉県船橋市)で「クリスマス向け製品講習会」を開催した。ホシノ天然酵母パン種カス...
ホシノパン種のパンを機械で作る - パン研究会(ホシノ天然酵母パン種&レオン自動機)
(
講習会
- 2024年1月号)
ホシノ天然酵母パン種(星野修社長)は、レオン自動機(小林幹央社長)と共催で11月17日、レオン自動機福岡営業所で「パン研究会」と題した製パン講習会を...
パン職人は、色、形、香り、味、食感など数多くの要素で、自分を表現できるので、美術を志した経験がある私は、羨ましいと思う - 普通のパン屋さんが普通に頑張れば繁盛出来る話(79)
(
連載
- 2024年1月号)
私事で恐縮ですが、私は武蔵野美術大学の油絵学科を卒業しました。学生時代は、絵を描く日々を過ごし、「美とは何か」などと思い悩むこともしばしばでした。 ...
黄えんどう豆を使った「豆粉パン」を新発売 - ゼンブジャパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年1月号)
ゼンブジャパン(愛知県半田市、濱名誠久社長)は11月29日、黄えんどう豆を挽いた豆粉を使った健康志向のパン「ZENBブレッド」を発売した。同社のウェブサ...
家庭用小麦粉製品を値下げへ - ニップン
(
ブランスリー新聞
- 2024年1月号)
ニップン(前鶴俊哉社長)は、10月1日からの輸入小麦政府売渡価格の引き下げに伴う業務用小麦粉の値下げなどを踏まえ、家庭用小麦粉製品9品目の値下げを実施...
家庭用小麦粉の値下げを実施へ - 昭和産業
(
ブランスリー新聞
- 2024年1月号)
昭和産業(塚越英行社長)は は、10月1日からの輸入小麦政府売渡価格の引き下げに伴う業務用小麦粉の値下げなどを踏まえ、家庭用小麦粉製品の値下げを実施す...
餅のようにのびる独特の食感のクロワッサン - アールベイカー
(
ブランスリー新聞
- 2024年1月号)
全国に33店舗を展開するアールベイカー(東京・品川区、廣谷光彦社長)は、同ベーカリーの人気商品である「のびーるクロワッサン」(税込320円)のPR動画...
仏の伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」を販売へ - ドンク
(
ブランスリー新聞
- 2024年1月号)
リテールベーカリーチェーンのドンク(中土忠社長)はフランスの伝統菓子の「ガレット・デ・ロワ」(税込2916円)をドンク全店と同ベーカリーが運営する別...
故林虎彦元名誉会長のお別れの会を開く - レオン自動機
(
ブランスリー新聞
- 2024年1月号)
レオン自動機(小林幹央社長)は11月28日、東京・千代田区のパレスホテル東京で、9月13日に病気のため死去した創業者の故林虎彦元名誉会長のお別れの会を開い...
1200人を対象とした夕食に関する実態調査 - 敷島製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年1月号)
敷島製パン(盛田淳夫社長)は11月22日、 「いい夫婦の日」にあわせて、20代から40代の既婚男女1200人を対象とした夕食に関する実態調査を行った。調査の...
「トレハ」が「エコレールマーク商品」に認定される - 林原
(
ブランスリー新聞
- 2024年1月号)
天然由来糖類製品「トレハ」を製造販売する林原(岡山県岡山市、安場直樹社長)はこのほど、国土交通省から、環境に優しい貨物鉄道輸送に積極的に取り組む「エ...
人気商品をイメージした文具シリーズの販売を開始 - フジパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年1月号)
フジパン(本社・愛知県名古屋市、安田智彦社長)は11月28日、イベント用グッズの企画制作などを手掛けるfunbox(ファンボックス、東京・港区、林基史社...
「とろけるマロン&バター入りマーガリン」などを発売 - 第一屋製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年1月号)
第一屋製パン(細貝正統社長)は12月1日、「とろけるマロン&バター入りマーガリン」「とろーりツナチーズ」「ふんわりバターキャラメル蒸し」など12月の新商...
パンとスープの店「プラスプレ」の2号店をオープン - 敷島製パン
(
ブランスリー新聞
- 2024年1月号)
敷島製パンが運営し、鎌倉に本店を構えるパンとスープの店「PLUSOUPLE(プラスプレ)」の2号店が12月8日、JR御茶ノ水駅に新しく開業した「エキュ...
「ヴィーガンリッチシリーズ」の販売を開始 - ラヴィーニュ
(
ブランスリー新聞
- 2024年1月号)
外食事業などを手掛けるラヴィーニュ(池田三香子社長)はこのほど、同社が運営するベーカリー「LA VIGNE AKIKO」(東京・新宿区西早稲田)で、ヴ...
「7プレミアムチョコがけツイストドーナツ」など - セブン‐イレブン・ジャパン
(
ブランスリー新聞
- 2024年1月号)
コンビニチェーン最大手のセブン‐イレブン・ジャパンは、「7プレミアムチョコがけツイストドーナツ3個入」(税込192円)、「信州産ブルーベリーのデニッ...
地産地消を期して「STONG bakery」をオープンへ - サワライズ
(
ブランスリー新聞
- 2024年1月号)
医療介護、教育、レジャーなどのビジネスを展開するサワライズ(本社・福岡県福岡市西区、柴田耕治社長)は2024年1月5日、「STONG bakery(ス...
アジア市場へ日本の高性能の機械をアピール - 日本製パン製菓機械工業会 増田文治理事長
(
ブランスリー新聞
- 2024年1月号)
年頭所感 令和6年の新春を迎え謹んでお慶び申し上げます。 年頭にあたり、平素より何かとご支援ご協力を頂いております関係各位の皆様に対し、心より厚く御...
<<戻る
ブラウザがインラインフレームに対応していません。 表示される文章はこちらです。
月極購読のすすめ
月間アクセスランキング
(最新号のみ)
(3/20〜4/19)
業務用冷凍パン通販サイトをオープン - パンフォーユー
韓国カフェ
商品の価値を高め、価格を上げる戦略 - 高付加価値製品提案会(ホシノ天然酵母パン種)
美味しさと計画生産 - ツジ・キカイの山根証社長
パン屋さんでの「いいな」「嫌だな」の声から導く繁盛のハンドブック - 普通のパン屋さんが普通に頑張れば繁盛出来る話(94)
小麦ブランに免疫力促進作用があることが判明 - 日清製粉グループ本社
生まれ育った場所の人たちに食べてもらいたい - マイ ベーカリー
2025モバックショウに3万2000人が来場 - 日本製パン製菓機械工業会
焼きたてパンの食べ放題のサービスを開始 - デイリーファーム
「白桃クリーム&ホイップ」など3月の新商品を発売 - 第一屋製パン
月間アクセスランキング
(前号以前のみ)
(3/20〜4/19)
300円以下は当たり前!?激安弁当が続々登場
スーパー内パン店の憂鬱。岐路に立つインストア・ベーカリー /
息子のためにも改革を断行-ベルドール
徹底調査 夏に食べたいパン‐消費者アンケート
サンメリーを子会社化へ。ベーカリー事業へ進出 - ドトール・日レスホールディングス /
人気に火が付き、売り切り型の営業に変更 - エレファントベーカリー
明治45年の創業以来の生活に溶け込むパン作り - ニコラス精養堂の太田米藏社長
地域を意識した店づくり - ゴンノベーカリーマーケットの権野亮介代表
売上を倍増させる焼きたての演出 / 焼きたての魅力は演出で倍増。声かけやポップで顧客と接点を - トーホーベーカリー
人気のスコーンは1日1000個以上 - ラ ブランジュリ キィニョン エキュート立川店
今月の公開記事
業務用冷凍パン通販サイトをオープン - パンフォーユー
美味しさと計画生産 - ツジ・キカイの山根証社長
直営店事業にも注力 - ダイユーの星野社長と吉田専務
掲載から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文を公開しています。
ブランスリーアーカイブ
ブラ立ち読み
(記事の無料メール配信)
詳細はこちら
記事のテーマ募集
記事のテーマ募集