ルノートル教授招き飴細工の講習会 - 国際製菓専門学校 - ブランスリー電子版


ブランスリーアーカイブ(創刊号からの全記事)
記事の閲覧
<<戻る
ブランスリー新聞/2001年10月号

2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。


ルノートル教授招き飴細工の講習会 - 国際製菓専門学校

告知板
国際製菓専門学校(東京・小平市)は10月25、26の両日、第7回エコール・ルノートル特別技術講習会を開催する。
【日時】▼入門者対象→10月25日(木)午前9時~午後4時30分▼経験者対象→10月26日(金)午前9時~午後4時30分
【場所】国際製菓専門学校(東京都小平市小川東町5‐21‐14、電話042‐344‐1440)
【講師】ステファン・グラシエ氏(エコール・ルノートル教授=製菓、チョコレート、糖菓、冷菓)
【講習内容】▼飴の煮詰めから、流し飴、引き飴の技術習得▼飴細工の製作
【費用】▼入門者対象→2万円(税込み、昼食、エコール・ルノートル修了証、冷め細工を飾るケース代込み)▼経験者対象→3万円(同)
【定員】▼入門者対象→24人(先着順)▼経験者対象→12人
【問合わせ・申込み先】国際製菓専門学校(電話042‐344‐1440)









原価計算女王
原価計算女王

2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。

今月の公開記事

  1. 業務用冷凍パン通販サイトをオープン - パンフォーユー
  2. 美味しさと計画生産 - ツジ・キカイの山根証社長
  3. 直営店事業にも注力 - ダイユーの星野社長と吉田専務
  4. 掲載から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文を公開しています。
    ブランスリーアーカイブ
ブラ立ち読み
(記事の無料メール配信)
詳細はこちら