「クープ・デュ・モンド」の日本代表選考会参加者募集 - フランスパン友の会 - ブランスリー電子版


ブランスリーアーカイブ(創刊号からの全記事)
記事の閲覧
<<戻る
ブランスリー新聞/2022年5月号

2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。


「クープ・デュ・モンド」の日本代表選考会参加者募集 - フランスパン友の会

 日本フランスパン友の会は2026年にフランスで開かれるパンの世界コンクール「クープ・デュ・モンド・ド・ラ・ブーランジェリー2026」に参加する日本代表選手の選考会への参加者を募集している。募集要項は次の通り。
 【募集部門】
 ▼パン部門▼ヴィエノワズリー部門▼飾りパン部門の3部門で募集。パン部門は、▽バゲット▽パン・オ・ルヴァン▽パン・オ・セーグルが、ヴィエノワズリー部門は、▽クロワッサン・オ・ブール▽ブリオッシュ・ア・テット▽イーストを使用し、且つ油脂を折り込んだ生地の作品▽ヴィエノワズリーの範疇でイーストを使用した生地の作品が、飾りパン部門は、▽縦、横、高さの合計が120センチ以内の作品が、それぞれ課題となっている。
 【応募資格】
 ▼製パン技術を有する者で、2022年4月時点で50歳未満であること▼2023年2月28日から3月3日まで千葉県千葉市美浜区の幕張メッセで開催されるモバックショウ2023での最終選考会、国内外でのトレーニング、代表選出後の各種イベントに参加できること▼2025年に開催される「クープ・デュ・モンド・ド・ラ・ブーランジェリー2025アジア予選」と2026年に開催される「クープ・デュ・モンド・ド・ラ・ブーランジェリー2026」に参加でき、それぞれ開催地に2週間程度滞在できること。
 【応募方法】
 専用の応募用紙に必要事項を記入し、クープ・デュ・モンド運営事務局までFAXかメールで申し込む。フランスパン友の会の公式サイトの申し込みフォームからも申し込める。申し込みの前後に、申し込み1部門につき8000円の申し込み料を振り込む。専用の応募用紙は、クープ・デュ・モンド運営事務局へ依頼する。
 【応募締め切り】8月8日(月)
 【問い合わせ】クープ・デュ・モンド運営事務局(FAX03‐3864‐0087、Eメールkishi@pannews.co.jp







原価計算女王
原価計算女王

2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。

今月の公開記事

  1. 業務用冷凍パン通販サイトをオープン - パンフォーユー
  2. 美味しさと計画生産 - ツジ・キカイの山根証社長
  3. 直営店事業にも注力 - ダイユーの星野社長と吉田専務
  4. 掲載から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文を公開しています。
    ブランスリーアーカイブ
ブラ立ち読み
(記事の無料メール配信)
詳細はこちら