記事の閲覧
<<戻る | 写真をクリックすると拡大写真が見られます。 |
ブランスリー新聞/2017年3月号 |
2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。
葉酸とカルシウムが摂取できる栄養機能食品のパン - 山崎製パン | |
山崎製パン(飯島延浩社長)は2月1日、栄養機能食品のパン「ヨーグルト風味スティックパン(6本入)」(参考小売価格税込108円)を発売した。おやつ感覚で食べられるヨーグルト風味のスティックパンで、1本当たり約28マイクログラム(1マイクログラムは0・001ミリグラム)の葉酸と約76ミリグラムのカルシウムが摂取できる栄養機能食品。葉酸は赤血球の形成を助けるとともに、胎児の正常な発育に寄与する栄養素だという。
1日当たりの摂取目安量は3本(約69グラム)で、この量を摂取することで、葉酸については、1日の推奨摂取量の42%、カルシウムについては同32%が摂取できるという。 山崎製パンは「当社は、平成28年10月に、栄養機能食品のパンとして、葉酸が摂取できる食パン『十二穀ブレッド』、葉酸とカルシウムが摂取できる『ミルクツイストパン』を発売しました。これらは、ドラッグストアを中心に、合計約5800店でお取扱いいただいています。今回の『ヨーグルト風味スティックパン』を加え、朝食や昼食など、毎日の食事シーンでお手軽にお召し上がりいただける栄養機能食品として、幅広いお客様に提案してまいります」とPRしている。 |



2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。