全国の食材を使ったパン7品目をジョアンで販売 - ドンク - ブランスリー電子版


ブランスリーアーカイブ(創刊号からの全記事)
記事の閲覧
<<戻る写真をクリックすると拡大写真が見られます。
ブランスリー新聞/2015年5月号

2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。


全国の食材を使ったパン7品目をジョアンで販売 - ドンク
北海道の金時豆を使った玄米風味が特徴の「十勝豆の玄米チャバタ」
笹かまぼことツナを使った惣菜パンの「チーズ笹かま」
 ドンク(本社・兵庫県神戸市、中土忠社長)は、同社が展開するベーカリーブランド「ジョアン」で4月1日から14まで、「全国味めぐり(ご当地パンフェア)」を開催した。全国各地の食材を使って日本各地のジョアンが開発したパン7アイテムを、全国のジョアン全16店舗で販売した。
 「十勝豆の玄米チャバタ」(税込281円)、「チーズ笹かま」( 税込303円)、「カンパーニュ フリュイ」(税込303円)、「香ばし葱のフランスパン」(税込249円)など。
 「十勝豆の玄米チャバタ」は、北海道の金時豆を使った玄米風味のチャバタで、ジョアン札幌店が開発。
 「チーズ笹かま」は、笹かまぼこやツナ、コーンなどをトッピングして焼き上げた惣菜パンで、ジョアン仙台店が開発したもの。
 「カンパーニュ フリュイ」は、白ワインに漬け込んだ新潟産の洋ナシのほか、クランベリー、オレンジピール、はちみつゼリーなどを練り込んだカンパーニュで、ジョアン新潟店が開発した商品だ。
 「香ばし葱のフランスパン」は、千葉県産のねぎとニュージーランド産のレッドチェダーチーズを使い、香ばしく仕上げたフランスパンで、ジョアン千葉店が開発。
 このほか、愛知県西尾の抹茶を練り込んだソフトな生地に、黒糖チョコと小倉を入れた商品で、ジョアン星ヶ丘店が開発した「西尾抹茶のスイートブール」(税込260円)、瀬戸内のレモン使用のクリームを、デニッシュ生地に絞り、表面にマカロンをかけるなどして仕上げた商品で、ジョアン広島店が開発した「瀬戸内レモンのクリームパン」(税込281円)、博多明太子とポテト、ベーコン、チーズを使った惣菜パンで、ジョアン福岡店が開発した「明太ポテト」(税込303円)の各アイテム。







原価計算女王
原価計算女王

2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。

今月の公開記事

  1. 業務用冷凍パン通販サイトをオープン - パンフォーユー
  2. 美味しさと計画生産 - ツジ・キカイの山根証社長
  3. 直営店事業にも注力 - ダイユーの星野社長と吉田専務
  4. 掲載から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文を公開しています。
    ブランスリーアーカイブ
ブラ立ち読み
(記事の無料メール配信)
詳細はこちら