記事の閲覧
<<戻る | 写真をクリックすると拡大写真が見られます。 |
ブランスリー新聞/2012年7月号 |
2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。
国産原材料使用の菓子3品目を新発売-敷島製パン | |
敷島製パンは6月1日、様々な国産原材料を使用した菓子3アイテムを関東、中部、関西の各地区で発売した。「日本はこんなに美味しいんだ!」をテーマとしている。
「しっとりカステラ」「あずき雲」「国産お豆とミルクの蒸しパン」の3アイテムで、参考小売価格はいずれも税抜き120円。 3品目合計の月間売上を9000万円と見込んでいる。 「しっとりカステラ」には、国産のもち米飴を使用。「あずき雲」には、国産の甘納豆や、国産の小豆から作ったこしあんを使っている。 「国産お豆とミルクの蒸しパン」に使用している甘納豆や、牛乳も国産。 敷島製パンは「当社は、農林水産省が食料自給率向上へ向けて展開する『FOOD ACTION NIPPON』に参加しており、国産原料の利用に積極的に取り組んでいます。今回は、お菓子を通じて、改めて国産原料のおいしさや安心感を伝えたいという思いから、開発テーマを『日本はこんなに美味しいんだ!』に設定し、国産小麦粉を全アイテムに使用し、さらに、各アイテムに様々な国産原料を使用しています」としている。 |




2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。