「こなドベンチャー」の第2話 - 日清製粉グループ本社 - ブランスリー電子版


ブランスリーアーカイブ(創刊号からの全記事)
記事の閲覧
<<戻る
ブランスリー新聞/2009年3月号

2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。


「こなドベンチャー」の第2話 - 日清製粉グループ本社

 日清製粉グループ本社(村上一平社長)は、「コナモとひとみお姉さんのわくわく『こなドベンチャー』」の第2話を同社ホームページ上で公開した。
 「こなドベンチャー」は、大阪を拠点に小麦粉食(粉もん)の普及拡大のための活動をしている日本コナモン協会のキャラクター「小麦粉の精コナモ」と、「ひとみお姉さん」(粘度でミニチュアフードを制作し、子供向けの粘度細工教室を開催している岡田ひとみさん)の2人が、粉にまつわる愉快なアドベンチャーを繰り広げるという設定で、子どもたちに小麦粉についての興味と理解を深めてもらうことを目的としている。
 第一話の「小麦の生産地のお話」では、ひとみお姉さんとコナモが出会い、コナモの呪文で小麦畑に一瞬のうちに飛んでいくという話になっている。
 今回の第二話では、小麦の粒が小麦粉になるまでの謎を解きにいくストーリーになっている。製粉工場内部の様子をアニメでわかりやすく紹介している。







原価計算女王
原価計算女王

2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。

今月の公開記事

  1. 業務用冷凍パン通販サイトをオープン - パンフォーユー
  2. 美味しさと計画生産 - ツジ・キカイの山根証社長
  3. 直営店事業にも注力 - ダイユーの星野社長と吉田専務
  4. 掲載から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文を公開しています。
    ブランスリーアーカイブ
ブラ立ち読み
(記事の無料メール配信)
詳細はこちら