ホテル・レストラン・ショーなどを開催へ - 日本能率協会など - ブランスリー電子版


ブランスリーアーカイブ(創刊号からの全記事)
記事の閲覧
<<戻る
ブランスリー新聞/2009年1月号

2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。


ホテル・レストラン・ショーなどを開催へ - 日本能率協会など

 社団法人日本能率協会(東京・港区)などは、2009年2月24日から27日までの4日間、東京・江東区の東京ビッグサイトで、「第37回国際ホテル・レストラン・ショー」「第30回フード・ケータリングショー」「第9回厨房設備機器展」の3展示会を開催する。
 国際ホテル・レストラン・ショーでは、新企画として、20011年のデジタル放送への完全移行に向けて、ホテルや旅館でのデジタル放送対応についての相談を受ける「デジタル放送導入相談コーナー」や、「快眠」にスポットを当てた提案展示コーナー「快眠ステイ」、3世代ファミリーを迎えるための製品にスポットを当てた「キッズ&ファミリーコーナー」などを設ける。
 また、前回開催で好評だった、ホテル・レストランなどのスパのリノベーションをサポートする「ホテル・レストランのデザイン設計コーナー」を今回も設ける。
 フード・ケータリングショーは、今回が30回目の開催となる。特別企画として「給食のひろば」を開設し、給食関連製品を集中的に展示することで、給食・弁当サービスの業界の現場担当者らにワンランク上のサービス提供、業務の効率化などの提案を行う。
 一方、厨房設備機器展では、厨房内の作業環境の改善や省エネルギー化に対する要望に応える数々の製品を展示する。
 3展示会合計で、723社が出展。使用小間数は1987小間。期間中、9万5000人の来場者を見込んでいる。
 問い合わせは、三展合同事務局(電話03‐3434‐1377)へ。







原価計算女王
原価計算女王

2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。

今月の公開記事

  1. 業務用冷凍パン通販サイトをオープン - パンフォーユー
  2. 美味しさと計画生産 - ツジ・キカイの山根証社長
  3. 直営店事業にも注力 - ダイユーの星野社長と吉田専務
  4. 掲載から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文を公開しています。
    ブランスリーアーカイブ
ブラ立ち読み
(記事の無料メール配信)
詳細はこちら