記事の閲覧
<<戻る | 写真をクリックすると拡大写真が見られます。 |
ブランスリー新聞/2008年10月号 |
2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。
校友会主催の講習会。講師にZOPF伊原氏ら - 東京製菓学校 | |
東京製菓学校(中村勇校長)の交友会本部が主催して、「第19回特別講習会」が8月28日、東京・新宿区の同校で開催された。
同校卒業生を対象に毎年開催されていて、パン、洋菓子、和菓子の各コースに分かれて実施される。講師は各業界の有名技術者だ。 今回はパンコースでは、伊原靖友氏(ZOPF)、洋菓子コースでは金子美明氏(パティスリー パリ セヴェイユ)、和菓子コースでは池田尚史氏(菓子工房 福一)が、それぞれ講師を務めた。 パンコースの伊原講師は、低温長時間発酵によるフランスパン生地を使用した製品や、スイートロール生地を使用したバラエティーなどの製造実演を行った。 洋菓子コースでは、金子講師が「COCO CASSIS」「ARLQUIN」「CAKE COCO ABRICOT」などの製造実演を行った。 合計で189人の参加があり、講習会終了後には3人の講師や同校教職員との懇親会が行なわれ、旧交を深めた。 |




2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。