入学式を挙行する。「悔い残さぬよう頑張る」 - 日本菓子専門学校 - ブランスリー電子版


ブランスリーアーカイブ(創刊号からの全記事)
記事の閲覧
<<戻る写真をクリックすると拡大写真が見られます。
ブランスリー新聞/2007年5月号

2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。


入学式を挙行する。「悔い残さぬよう頑張る」 - 日本菓子専門学校

式辞を述べる遠藤徳貞校長
 日本菓子専門学校(遠藤徳貞校長)は4月3日、世田谷区立玉川区民会館で第10回製パン技術学科、第48回製菓技術学科の合同入学式を挙行した。製パン技術学科36人、製菓技術学科225人が入学した。
 遠藤徳貞校長は「耐震のために校舎の建て替えを行いました。学生には迷惑かけましたが、ご協力いただいて感謝しています。諸君は新しい校舎で学ぶことになります。新校舎は広くて、学生食堂もあり、安い値段で食事をすることができます。技術だけではなく、心も磨いてほしい」などと式辞を述べた。
 続いて、同校の高井二郎理事長が祝辞を述べ、さらに全国菓子工業組合連合会の岡本樽雄理事長、同校同窓会の渡部茂夫会長らが祝辞を述べた。
 さらに、新入生を代表して、市川大貴さんが 「校則を守って、諸先生方の教えに従い、悔いを残さないよう努力し、立派な技術者となれるよう、頑張ります」と誓いのことばを述べた。
 最後に秋田勝副校長が閉式の辞を述べ、入学式を終了した。







原価計算女王
原価計算女王

2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。

今月の公開記事

  1. 業務用冷凍パン通販サイトをオープン - パンフォーユー
  2. 美味しさと計画生産 - ツジ・キカイの山根証社長
  3. 直営店事業にも注力 - ダイユーの星野社長と吉田専務
  4. 掲載から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文を公開しています。
    ブランスリーアーカイブ
ブラ立ち読み
(記事の無料メール配信)
詳細はこちら