甘さと塩辛さの絶妙のバランスが人気を呼ぶ - パン・ド・ファミーユ俵正樹さんの『生ハムメロンパン』 - ブランスリー電子版


ブランスリーアーカイブ(創刊号からの全記事)
記事の閲覧
<<戻る写真をクリックすると拡大写真が見られます。
この人にこの商品/2006年10月号

2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。


甘さと塩辛さの絶妙のバランスが人気を呼ぶ - パン・ド・ファミーユ俵正樹さんの『生ハムメロンパン』



クロワッサン生地をスティック状にカットして、ツイストし、アーモンドクリームに近い上生地をかぶせて焼成した製品に、生ハムを巻き付けて仕上げる「生ハムメロンパン」


材料の生ハムを手にパン・ド・ファミーユ オーナーの俵正樹さん
 生ハムとメロンの組み合わせはポピュラーだが、これをパンで表現した商品が、人気を集めている。神奈川県川崎市、パン・ド・ファミーユ オーナーの俵正樹さんが開発した「生ハムメロンパン」だ。
 クロワッサン生地をスティック状にカットして、ツイストし、アーモンドクリームに近い上生地をかぶせて焼成した製品に、生ハムを巻き付けて仕上げる。
 メロンパンというと、丸い形というイメージが強いので、メロンパンであることを表現するために、クロワッサン生地にはメロンのピューレを練り込んだ。クロワッサン生地のしっかりとした歯応えと上生地のサクサク感が、程よい甘さの中で響き合い、それに生ハムのとろっとした食感と塩辛さが絡み合って、「未体験のおいしさ」を味わわせてくれる。
 同商品は、今年4月に放映されたあるテレビ番組のメロンパンの企画に参加するために開発したもの。「面白いメロンパンを作ってほしいと頼まれ、いろいろと考えた結果、たどり着いた製品なんです」と俵さんはいう。
 「生ハムとメロンを、生地にのせて焼いたり、生地の中に入れて焼いたりと、いろいろ試してみました。でも生ハムに火が通ってしまったら、生ハムではなくなってしまいますからね。それでたどり着いたのが、焼き上がったパンに生ハムを巻くという方法だったんです」
 同商品は、使用する生ハムがかなり高価なため、価格は399円とかなり高いが、現在でも、1日30~40個は売れる人気商品だ。テレビ出演当初は1日100個以上売れていたという。インターネット通販での人気も高い。
 ▽パン・ド・ファミーユ 神奈川県川崎市宮前区野川1085‐8グランドール野川101、電話 044‐753‐5070









原価計算女王
原価計算女王

2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。

今月の公開記事

  1. 業務用冷凍パン通販サイトをオープン - パンフォーユー
  2. 美味しさと計画生産 - ツジ・キカイの山根証社長
  3. 直営店事業にも注力 - ダイユーの星野社長と吉田専務
  4. 掲載から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文を公開しています。
    ブランスリーアーカイブ
ブラ立ち読み
(記事の無料メール配信)
詳細はこちら