記事の閲覧
<<戻る | 写真をクリックすると拡大写真が見られます。 |
お店拝見/2006年9月号 |
2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。
デザイナーの経験を活かして、店舗の各所にさまざまな「癒し」ツール。 - ゆめ酵母 ひげのぱん屋 | |
和のテイストと洋のテイストが不思議な感じでマッチした店構えのベーカリーが、神奈川県横浜市港北区にある。その名を「ゆめ酵母 ひげのぱん屋」。モットーは「常に焼きたてを提供すること」。
住所 神奈川県横浜市港北区新吉田東5-47-16 電話 045-540-1722 営業時間 午前7時~午後7時 定休日 月曜日、第2、第3火曜日 最寄り駅 東急東横線・綱島駅(バスで約10分) 店舗面積 約30坪(製造スペース約18坪、販売スペース約9坪) 品揃え 約60品目 客単価 750円 日商 40万円 スタッフ 9人(製造6人、販売常時平均3人) |



深谷 de フランス | |
【配合%】
スワッソン(フランス産小麦の粉)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥50 リスドォル(フランスパン用粉)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥50 パニサーブ(改良剤)‥0・2 水‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥66 モルト水‥‥‥‥‥‥0・4 ルヴァン種‥‥‥‥‥‥10 インスタントイースト‥0・6 天然塩‥‥‥‥‥‥2・1 【工程】 ミキシング‥‥L1分(イースト投入)L5分30秒M2分 捏ね上げ温度‥‥‥24度C フロアタイム‥‥1時間~1時間20分(パンチ)30~40分 分割‥‥‥‥‥‥100グラム ベンチタイム‥‥‥‥‥30分 成形‥‥‥(1)手のひらで軽く長方形にのばす(2)[1]の上に西京味噌を塗る(3)[2]の上に長ねぎ(約12センチの長さに切り、縦2等分にして芯の部分をとったもの)をのせる(4)生地を手前から奥に向けて折りたたみ、とじ目をしっかりと押さえ、転がしてプチフランスのような形に成形する ホイロ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥26度C72%30分(布取り、ホイロ後白ごまをトッピング) 焼成‥上火240度C下火250度C約20分(スチーム注入) |
2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。