記事の閲覧
<<戻る | 写真をクリックすると拡大写真が見られます。 |
ブランスリー新聞/2005年3月号 |
2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。
西原金蔵氏迎え、洋菓子特別授業 - 国際製菓専門学校 | |
国際製菓専門学校(田中啓介校長)は2月10日、東京・立川市の同校で、洋菓子店、オ・グルニエ・ドールの西原金蔵オーナーシェフを講師に招いて、「洋菓子特別授業」を実施した。
西原講師は、「ガレット ドゥ ロア」「タルト オ フランボワーズ ショコラ」「シャルロット・オランジュ」の3品目の製造実演を行い、プロの技を披露した。 同講師は「牛乳を前もって温めるのには、バニラ棒の香りがつきやすくする目的と、殺菌するという意味がある。今の牛乳は非常によく管理されているので、もしバニラ棒を使わないとしたら、あらかじめ温めておく必要はないともいえる」などと話し、各製造工程の作業について「なぜそうするのかを考えること」の重要性を説いた。 |




2023年11月18日から、発行から1年を経過した記事は、会員の方以外にも全文が公開される仕様になりました。